
「古すぎる」「接道条件が悪い」「家の中に家具が放置」等々。
そんな空き家物件でお困りでしたら、『空き家パス』にご相談ください。他で断られた物件でも、数多くの買取実績があります。
全国対応ですので、都心から離れた場所にある空き家でも大丈夫です。
売れない空き家には「建物が古い」「建物の傷みが激しい」等といった理由があります。このような物件は、不動産屋さんが取り扱ってくれない場合もあります。


「空き家パス」は、他で売れなかった空き家を買い取った多くの実績があります。全国対応なので、地方の物件でもご相談ください!
空き家を放置する
3つのリスク

倒壊・火災のリスク
長期間手入れされない建物は、柱や梁の劣化が進み地震や強風による東海リスクが高まります。また、老朽化した配線や屋根の隙間からの火災や放火で、周辺の炎症被害も懸念されます。

維持費がかかり続ける
固定資産税や都市計画税、保険料は放置していても毎年課税されます。さらに、雑草の処理や害獣・害虫駆除など、管理を怠ると余計な補修費用が発生し続けます。

物件価値が下がる
空き家は外観や設備の老朽化が進むことで市場での需要が減少し、売却価格や賃貸収入が大幅に下がります。放置期間が長いほど価値の回復が難しくなり、資産としての利益を失います。
空き家パスのメリット
不用品の撤去・解体も全部おまかせ

家の中に荷物が残っていても大丈夫です。不用品の撤去・家の解体もワンストップで対応可能です。お仏壇の処理なども専門家と相談の上で慎重に進めていきますのでご安心ください。
最短3日で現金にできる

現金になるまでの速さが選ばれている理由の一つでもあります。
お問い合わせから最初のご連絡・査定までのスピードはどこの会社よりも早い自信があります!ご相談は無料ですのでご気軽にお問い合わせください。
トラブル対応も代行

お客様の中にはご近所とのトラブルや地主さんとの関係が良好でないという方もいらっしゃると思います。
不動産では権利関係で揉めることば少なくありません。過去にそのような対応を数多く経験しているベテランスタッフだからこそ、問題を解決できるのです。
遠隔地でもお任せOK

多くのお客様は住んでいる場所と手放したい物件が離れた場所にあります。物件を毎月見に行って、掃除や管理をしていくのも大変ですよね。私達は代わりに遠隔地にある物件の調査を行い、売却手続きも一括して対応できます。特にご実家から離れた場所にお住まいの方から、大変ご好評いただいております。
負担ゼロで処分できる

家屋の取り壊しや家具類の処分をするだけでも、数百万円の負担になることがあります。
そのままの状態で買取できますので、売主様はラクに負担なく売却することが可能です。
こんな物件も買い取ります!

- 老朽化
- 袋地
- 雨漏り
- 再建築不可
- 旗竿地
- 権利問題
- ゴミや家具が残ったまま
- 相続したが使わない
- 借地・底地
- 違法建築
- 指導に接する不動産
- 傾き
- 告知事項ありの事故物件
- 雨漏り
他社では金額がつかない物件も、
買取させて頂いています!
買取実績
-
エリア茨城県つくば市種別戸建て(権利トラブル)
-
エリア茨城県取手市種別戸建て(告知事項)
-
エリア埼玉県幸手市種別戸建て(私道)
-
エリア埼玉県深谷市種別戸建て(相続トラブル)
-
エリア群馬県太田市種別戸建て(雨漏り)
-
エリア大阪府枚方市種別テラスハウス(老朽化)
-
エリア香川県種別戸建て(再建築不可)
-
エリア福岡県久留米市種別戸建て(相続・残置物)
カスタマーボイス
こちらではご紹介できない事例も多数ございます。お気軽にお問い合せください。
ご利用の流れ
最短3日で全部完結



内容は事前にご確認いただきますのでご安心ください。

買取と仲介の違い
買取
メリット
- すぐに現金化できる
- 仲介手数料がかからない
- 契約不適合責任を免除できる可能性がある
- 売主の手間がすくない(査定後は引き渡すだけ)
- 他社で断られた物件でもOK
デメリット
- 仲介と比べると売却価格が安くなることがある
仲介
メリット
- 買取よりも高く売却できる可能性が高い
デメリット
- 売却期間が長くなりやすい
- 仲介手数料が発生する
- 成約しなくても広告費や手間だけかかることもある
- 契約不適合責任に問い合わせることがある
- 古い空き家や訳アリ物件は断られることが多い
よくある質問
物件は離れた場所にありますが対応できますか?
相談や査定に費用はかかりますか?
売る前に家の解体はした方がいいですか?
物件の内容を確認させていただき、ご提案させていただきたいと思います
相談してからどうしようか考えたいと思いますが大丈夫ですか?
第三者の意見を聞いて初めて出るアイデアもあると思いますので、誠意を持ってアドバイスさせていただきます。
買取までに何日かかりますか?
不用品やゴミが残った状態の空き家も買取可能ですか?
賃貸に出していて人が住んだままでも買取可能ですか?
近隣に知られずに売却できますか?
立ち会いができないのですが、売却できますか?
抵当権がある物件でも買い取ってもらえますか?
事故物件でも買い取ってもらえますか?
再建築できない物件でも買い取ってもらえますか?

空き家パスの想い
助けになりたいと思い、この事業を始めました。

私達が空き家専門に特化したのは、知人を通じての相談の半分ほどが相続した空き家の売却だったからでした。
私達のクライアントは、まだ働き盛りで忙しく、家庭もあるから実家のことまでは手を付けられず、そのままにしている人が多かったです。きっとあなたも同じ状況ではありませんか?
思い出が詰まっている家を売ってしまっていいものかと悩み、売却を決断するまでに3年以上かかる方がほとんどでした。
しかし、時間が経過すればするほどに家の価値が減っていってしまい、手放すことが大変になります。中には、地元の不動産会社に取扱できないと断られ、泣きつかれたケースもありました。
相続した不動産は複雑な物件が多く、ほとんどの方は権利や人間関係で悩みを抱えていました。不動産を相続した方が、親戚やご家族との人間関係や実家のご近所の方との関係の悩みを知り、サポートしていきたいと考えてこの事業を始めました。
相続した空き家のご相談をたくさん受けているからこそできるアドバイスがあります。必ずお力になれますので、ぜひお問い合わせください。
コラム
-
佐賀県で空き家売却に強い買取業者5選|選び方や買...佐賀県内で実家などを相続したものの、活用する具体的な計画...
-
徳島県で空き家売却に強い買取業者5選|選び方や買...徳島県で活用予定のない空き家をお持ちで、「毎年の固定資産...
-
高知県で空き家売却に強い買取業者5選|選び方や買...高知県で空き家を所有している方の中には、利用予定がないに...
-
和歌山で空き家売却に強い買取業者5選|選び方や買...空き家を所有していると、活用する予定がないにもかかわらず...
-
鳥取県で空き家売却に強い買取業者5選|選び方や買...鳥取県で空き家を所有しているものの、活用する予定がなく、...
-
埼玉県の空き家補助金を解説|解体・リフォームな...相続した実家が空き家のまま放置されている、親が施設に入所...