空き家の管理は具体的に何をすればいい?
空き家は管理が必要ということがだんだんと知られるようになってきました。しかし、どのように管理したら良いかで悩んでいる方も多いでしょう。
空き家管理は専門会社に委託することもできますが、自分で管理するのとどちらが良いかで迷うこともよくあります。
この記事では空き家の管理に関して知っておくと役に立つ基本的な情報をお伝えします。管理代行会社に依頼した場合の費用感についても紹介するので、空き家を今後どのようにするかをよく考えてみてください。
空き家の管理はなぜ必要?
空き家は管理をしなければならないとよく言われていますが、なぜ管理が必要なのでしょうか。放置してはならない理由をまずは確認しておきましょう。
老朽化を防止するため
住宅は手入れをせずに放置していると劣化が進みやすくなります。
人が暮らしている方が空気の入れ替えなどがあるので良好な状態が維持されやすいのが一般的です。
家の老朽化を防止して住宅としての機能を保ち、安全に暮らせる住まいを維持するには管理が必要です。
雨漏りなどの被害を早期発見するため
空き家を管理せずにいると住宅の老朽化への対応が遅れてしまいます。
例えば、雨漏りが発生したときには速やかに修繕をしないと建物の内部の劣化が著しく進むでしょう。
建物を支えている柱や壁が腐り、住める状況ではなくなるリスクが高くなります。被害を早期発見して対処できるようにするには管理をしなければなりません。
ご近所に迷惑をかけないようにするため
空き家を放置していると庭の植木や雑草が繁茂したり、害虫が発生したりしてご近所に迷惑がかかってしまいます。
老朽化が進むといつ倒壊するかわからず、隣近所の人は不安になるでしょう。
このような事態にならないためには管理をする必要があります。
犯罪被害を防止するため
空き家だということがわかると犯罪に使われるリスクがあります。
忍び込んで不法占拠をするだけではなく、空き巣や放火の被害に遭う可能性も否定できません。
また、ごみの不法投棄の温床になることもあるため、適切な管理を怠らないのが重要です。
空き家の管理を怠るとどんなリスクがある?
空き家の管理をせずにそのままにしていると何が問題になるのでしょうか。
空き家を管理する必要性について詳しく理解するために、もう一歩踏み込んで考えてみましょう。
老朽化が進んで不動産の価値が下がる
住宅の老朽化が進むと不動産としての価値は低下します。
適切に管理をしていれば高く売れる可能性があるかもしれません。
しかし、空き家として放置すると急速に劣化が進み、手放そうと思った頃には誰も買ってくれないほど価値が下がってしまいがちです。
庭木や草が茂ると近所からのクレームや損害賠償も
庭木や草が繁茂してしまうと近所からクレームがやってきます。
遠方の空き家だったとしても電話や郵便ですぐに対処して欲しいと言われることもあります。
草木が覆いかぶさるようにして隣の敷地に侵入したり、倒木によって隣の家に被害が出たりすると損害賠償を請求されることもあるでしょう。
屋根の崩落や建物が倒壊してしまうケースも
老朽化がひどく進行してしまうと屋根が落ちたり、建物が倒壊したりするリスクがあります。
そのまま放置すると周囲に被害が広がるため、速やかに対処を求められるのが一般的です。
崩落した屋根が隣の家にぶつかって被害を出してしまい、損害賠償を求められることもあります。
景観が悪化するなど更に悪循環へ
放置した空き家はみすぼらしくなって景観を悪化させる一方になります。近隣住民からの非難の声も大きくなって対応に困るでしょう。
害虫や害獣、犯罪などの被害も起こるようになり、損害を償わなければならなくなりがちです。
悪循環が生まれていくだけなので、管理をしてくい止めることが必要になります。
ごみ屋敷として放置していた空き家!処置はどうなる?
空き家の管理って具体的に何をすればいい?
空き家を管理する必要性がわかっても、何をしたら管理と言えるのかがわからない方もいるでしょう。
少なくともやらなければならない内容を簡単に解説するので、空き家管理の大変さを理解してください。
窓を開けて通風・換気する
空き家の劣化を防ぐためには屋内の空気を入れ替えるのが大切です。
窓を開けて十分に換気をするのが空き家管理で最も基本になる点です。
ただ窓を開けるのではあまり意味がありません。
きちんと風を通して屋内の湿気を取り除くのが重要です。
定期的に換気のために通って、いつも快適な屋内にすることで老朽化をくい止めることができます。
雨漏りがしていないか天井を確認する
雨漏りの有無を確認するのは被害を早期発見して対処するために重要な点です。
わずかな雨漏りでも放置していると、急速に建物が劣化してしまいます。
天井を一通り見て回って、雨が染み込んだような形跡がないかを確認することが必要です。
カビが発生していないかも見てみると、雨漏りの可能性があるかどうかを判断できます。
電気や水が使用できるかを確認する
空き家は水や電気の契約を止めてしまいがちですが、管理のためには両方とも必要です。
電気がきちんと使えるか、水が流れるかも確認しましょう。
電気が使えなかったら断線などのトラブルが起こっている可能性があります。
水は定期的に流さないと水道管が錆びる、悪臭が発生するなどの問題が起こるので、通水も定期的に徹底しておこなうことが大切です。
庭木の剪定と草刈り
庭木や雑草が生い茂って周囲に繁茂すると近隣トラブルの原因になります。庭の手入れは特に夏場には欠かせません。
冬になると落ち葉が問題になることもあるため、秋口にはできるだけ枝葉を落としておき、周囲に被害がないようにするなどの工夫も必要になります。
室内の掃除
誰も住んでいない状況も室内にはほこりやちりが溜まり、カビなども発生することがあります。
定期的に室内の掃除をして衛生状態を保つことが大切です。
害虫が発生すると取り返しがつかないほど対応が大変になるので、頻繁に掃除に通うことが重要です。
郵便物の管理
空き家だからといって郵便物がないわけではありません。
以前利用していたサービスから住所が削除されていなくて郵便物が届くこともあります。
また、配達地域指定郵便やポスティングなどもあるので、定期的に処分に行かないと溢れかえってしまいます。
景観の問題が生じるだけでなく、放火されるリスクもあるので注意が必要です。
空き家の管理代行会社の費用はいくら?
空き家の管理が大変だということが理解されるようになり、管理代行会社がたくさんできてきました。
面倒なら管理代行会社に任せれば良いと考えるかもしれませんが、管理費用は支払わなければなりません。
サービスの内容と費用感を紹介するのでぜひ参考にしてください。
巡回は多くの会社が行うが草刈りなどは別途費用
管理代行会社に依頼すると巡回はかなり安い費用で依頼できます。
しかし、作業を依頼すると1つずつ費用がかかることが多く、草刈りなどの大きな作業になると1万円以上もかかることもあります。
換気や通水などの最低限の作業はパッケージ化されていて毎月数千円で済むのが一般的ですが、大きな作業を頼むと何万円もかかるのです。
管理費用だけでも年間15万円以上かかる場合も
管理代行会社に依頼したときの管理費用は年間で15万円以上になることも決して少なくはありません。
毎月5000円で基本的な管理をしてもらい、草刈りや剪定、除雪作業やゴミの処分などを依頼していると1万円くらいずつかかってしまうからです。
自宅から遠い場合は管理委託を検討するのもあり
年間15万円以上かかったとしても、管理しなければならない空き家が自宅から遠いなら委託した方が良いかもしれません。
往復の交通費だけでも数千円以上かかり、さらに毎月一回くらい管理に行かなければならないとなると大きな負担です。それよりは管理費用をかけてでも委託した方が良いでしょう。
将来的に使用する予定がなければ早めに売却を
空き家を維持するには管理が必要です。
ただ、管理費用だけでなく固定資産税などの負担も必要なので、本当に維持したいかどうかを考えるのも大切です。
将来的に使用する予定があるのなら丁寧に管理した方が良いでしょう。
しかし、使用する予定たないのなら売却するのが得策です。
不動産価値が下がらないうちに早めに売却し、管理負担もなくすことも検討してみてください。
まとめ
空き家を維持するには徹底した管理が必要です。
管理代行会社に委託すれば手間は減りますが、費用負担は決して少なくはありません。
空き家を持ち続けるべきかどうかはきちんと考えてみた方が良いでしょう。
もし将来的に使う予定がないなら売却するのが合理的です。
今すぐに不動産会社に相談すれば高く売れる可能性もあります。
空き家の管理を続けるのも一案ですが、売却して管理負担をなくすことも前向きに検討してみましょう。